新会員さんたちをまとめてご紹介✦⁺₊✧°。⋆





今回は新しく商工会へ加入した会員さんたちをまとめてご紹介します!
皆さん色んな分野で各地域を盛り立ててくれてます(*^-^*)ノシ
由良町ートロントー


昨年11月に御坊警察署近くにできたコストコ再販店「トロント」さんをご紹介!
コストコ会員だけど、『この商品試したい。でもこんなに量いらないな』というジレンマがこの「トロント」さんで解決☝!試したい商品をおひとつから試すことができます。
また、おつかいシステムでお肉や、カクテルシュリンプ、ロティサリーチキンなどの食品、キッチンペーパー、トイレットペーパーなど日用品、買いたい商品をコストコの金額におつかい料金プラスしたお値段で購入可能。店頭にて受付中!(大きすぎる商品、重い商品は車両の関係上注文をお受けできません)
今のおすすめは、SHILLAMYNUGGAのクリスピースイートクロワッサン😋
韓国で流行っていたクルンジをお手軽に食べられる商品。こちらもおひとつから購入可能なので、是非お試し下さい。
日高町ー訪問看護ステーションひだかスマイルー


御坊市にある「ひだかスマイル」は、自立支援医療の指定医療機関。
精神・心理的な看護、日常生活の看護、健康状態の観察、治療促進のための看護など、本人やご家族からの相談を受けて自宅や施設に訪問し、利用者と家族が住み慣れた地域で笑顔で過ごせるようにお手伝いしている事業者さんです。
訪問地域は、御坊市、美浜町、日高町、由良町、印南町、日高川町となってます。
ステーションには笑顔が頼もしいスタッフさんがいらっしゃいます!
どうしたらいいのか、誰に聞いたらいいのか、そんな不安も親身に聞いてくださいますので、メンタル的な不安を感じたら「ひだかスマイル」さんへ相談してみてください。
美浜町ーちょりパンMioー


美浜町にある(一社)煙樹の杜・松カフェ(美浜町吉原958)で不定期に営業している「ちょりパンMio」。店主である山口エリックさんは、生まれも育ちも南米ボリビア。美浜町地域おこし協力隊としても活動されています。
「ちょりパン」・「ユカ芋のフリット」などは南米のソウルフード。お店の名前でもある「ちょりパン」とは、香辛料控えめで塩味が強い南米のソーセージ「チョリッソ」をパンに挟み、塩(美浜町三尾の逢母の塩を使っています)、トマト、玉葱、ボリビアの唐辛子を原料とするヤーファというソースをかけた料理になっています。「ユカ芋のフリット」は繊維質なユカ芋を油で揚げたもので、外はカリッと、中はふわっもちっとした食感が楽しめるフライドポテトです。エリックさんが幼い頃から慣れ親しんだちょりパンプレート、みなさんも是非食べに来て下さい🤗
印南町ー森学習塾 印南教室ー


印南町に令和7年3月開校した【森学習塾 印南教室】。
学校の教科書に沿ったワークと電子黒板を使い、映像を見て解説したり工夫した授業をされていて分かりやすく、メリハリのある授業でしっかり身についていきます📝また分からないところも分かるまで丁寧に教えてくれ、行けなかった日の授業もオンラインや補習などでしっかりフォローしてくれます。
勉強はもちろんのこと、大人になっても重要なスキルである「優先順位をつけて物事に取り組むこと」を勉強を通して身につけられるようにというところも大切に指導されています。
一人一人に寄り添った指導でこどもの成績を伸ばしていってくれる。そんな塾をお探しの方、体験授業は随時受付中ですので、ぜひ体験してみてください。
みなべ町ーざざざ座ー


みなべ町からは、2月にオープンしたばかりの定食屋【ざざざ座】さん。
定食屋さんですが、14:00~16:00(ラストオーダー15:30)がカフェの時間☕
カフェタイムでは、シナモンの効いたキャロットケーキ(添えてあるチーズフロスティングと食べると最高👍)や卵サンドがいただけます。また、8月から地元まあと工房さんのいちごシロップを使用したいちごミルクと、美浜町・道草屋さん謹製クラフトコーラーが新登場!!暑い夏の午後、広い店内でゆったりと穏やかな時間を過ごしてみませんか☺