製造– category –
-
NPO法人 南高梅の会
事業所紹介 みなべ町にあるNPO法人南高梅の会は、「社会自立を目指し地場産業と友に育む」「誰ひとり取り残さないこと」を包摂的目標とし、2019年5月に梅の有機認証を取得、現在は2.5haでの有機JASでの梅栽培を行いながら有限会社紀州たかだ果園、及び地元... -
kazumama kitchen ぷぅ
事業所紹介 みなべ町にある山奥の工房でシフォンケーキをメインに皆さまに笑顔で食べていただける安心安全のおいしいスイーツをお届けできるよう、添加物などを控え出来る限り地産地消の材料を使って、季節のおいしさを味わっていただけるように一つ一つ丁... -
株式会社 佐々木農園
事業所紹介 みなべ町にある(株)佐々木農園は、大正10年先代富之助が畑を開墾して梅を植えたのが始まりです。「紀州の土壌や自然」「育てる心と技」それが富之助梅の伝統として、二代目、三代目、四代目へと受け継がれてきました。これからも原点として継続... -
株式会社岩本食品(ぷらむ工房)
事業所紹介 みなべ町で弊社が商いを始めたのは明治39年にさかのぼります。以来、梅に携わって100有余年。親子四代にわたって受け継がれ、わが家の話は郷土絵本の題材にもなり、わかやま絵本の会から「わたしの家は梅農家」の題名で発売されました。和食... -
ビオトープ
事業所紹介 印南町で資源循環業に取り組んでいるビオトープです。 何十年もの間、梅のタネの処理方法は、和歌山でも悩みの種でした。燃やすとシアン化水素という有毒ガスを出すからです。ビオトープでは研究の結果、この梅のタネを外から加熱することで有... -
株式会社 松川農園
事業所紹介 みなべ町の自社で農産物の生産・加工を行っています。特産品である梅を中心に金柑も販売しています。自社で生産・加工を一貫することで、安心してお客様に食べていただける商品をお届けできるように努めています。また、YouTubeを活用した情報... -
大五水産/しらす屋 大五 御坊店
事業所紹介 明治三十年創業、老舗のしらす加工業です。熟練の職人がこだわって炊き上げる『釜あげしらす』を中心に、天日干し製法で仕上げる『ちりめんじゃこ』等を製造販売しております。由良町にある「大五水産」では製造を行っているため、加工作業中は... -
和歌山太陽誘電株式会社
事業所紹介 印南町にある当社は太陽誘電株式会社(プライム市場上場)の主力生産拠点として、メタル系パワーインダクタの開発~量産立上、標準化まで一貫した生産活動を行い、世界最高水準のものづくりに挑戦しています。 インダクタとは、スマートフォン... -
備南工業株式会社 由良出張所
事業所紹介 鉄工部門 重機部門 溶接部門 私達、備南工業では船舶の修繕、クレーン作業を主として、由良町で活動しております。少数気鋭の鉄工・溶接・重機の経験豊かなメンバーが在籍しているので、熟練した技術が誇りです。13トンから70トンまでのラフタ... -
株式会社 雑賀製作所
事業所紹介 日高町にて、昭和52年に創業。金属加工業、中でもステンレス加工に特化し、従事してまいりました。さまざまな製品をてがけ、おかげさまをもちまして着実に発展し、今日に至っております。雑賀製作所から生まれるステンレス製品は、多岐にわた... -
みさき堂
事業所紹介 所在地みなべ町業種製造業・小売業企業名みさき堂代表者名三前 智亮住所(〒645-0006)和歌山県日高郡みなべ町北道110電話0739-72-2251営業時間8:30~18:30定休日 毎週日曜日 洋菓子・和菓子 両方取り扱っております。材料にこだわり、旬の果... -
梅見月(マルヤマ食品株式会社)
事業所紹介 所在地みなべ町業種製造・小売業販売品目梅干し・梅製品・梅酒企業名梅見月(マルヤマ食品株式会社)代表者名丸山 剛史住所 (〒645-0027)和歌山県日高郡みなべ町西本庄1282電話0739-74-2068HP https://www.umemizuki.co.jp 梅見月(マルヤ...