サービス(娯楽以外)– category –
-
レポート:美浜町・「ラヴィアンフルール」のキャンドル制作体験
今回は、美浜町商工会館で初出張ワークショップをしていただきました。 「ボタニカルキャンドル(左)」と「フラワージェルランタン(右)」の2種類を制作することに。 まずは、キャンドルに使う素材選びから・・・なのですが、これが迷いに迷う(>_<)全... -
みなべ町 至誠塾
みなべ町保健福祉センターの隣にある、学習塾【至誠塾】さんにおじゃましてきました。至誠塾は約8年前に開校、当時は自宅のリビングで塾生1名からのスタート。口コミや実績から塾生がどんどん増え、新たに新築・その後増築して現在100名を超える子ど... -
かえるの港の『産直市場なごみ』に行ってきました!!
2022年4月にオープンされた『かえるの港』に行って『産直市場なごみ』について㈱和みの大谷さんに色々とお話を伺ってきました。 【地元のいいものたくさんあります!!】 その日に仕入れた物で並ぶお刺身、お惣菜たち 早友商店の干物🐟よく売れてる... -
美浜町三尾・カナダミュージアムを訪問!
御坊由良線 三尾郵便局を過ぎると素敵な水色の看板が表れます。これが目印です。駐車場から歩いて矢印の方向に進むと・・・ アメリカを彷彿させる素敵な洋館が見えてきます。「カナダミュージアム」に到着です。古民家を改装した昭和初期の建物で、レトロ... -
ちょびレポ・歴史を学ぼう【NPO 日ノ岬・アメリカ村/カナダミュージアム】
美浜町三尾【カナダミュージアム】 【村尾敏夫展~日本とカナダで生き抜いた100年~】 美浜町三尾は、かつて多くのカナダ移民を送り出した地域です。その移民した中の1人、村尾敏夫さんの人生にスポットを当て、日本とカナダでの生活を紹介した展示会... -
3歳の息子と絵画教室体験ちょびレポ
美浜町三尾にあるアトリエビアンコさんに行ってきました♪先生に少し分厚いしっかりとした紙を渡されて「好きに描いていいよ~!」と言われた息子。家では絵を描くより恐竜や昆虫のおもちゃで遊ぶことが多いので絵を描けるのか心配していましたが、迷いもな... -
絵画教室『アトリエ ビアンコ』にて水彩画 体験!
取材に行く前からドキドキ、わくわく。少し緊張気味の私。なんたって今日は絵を描くのだから!御坊由良道路を北に走り、看板を目印に小さい坂を下りると…到着!アトリエ ビアンコさんです! ロケーションが最高すぎてテンションMAX!! 教室に入ってびっくり... -
「海猫屋」が第2回国際サステナブルグッズEXPO2022に出展!
シーグラスや海洋プラスチックゴミを活用したボールペン・アクセサリーの製造販売を手がける美浜町三尾の『海猫屋』が7/6~7/8の3日間に行われる「第2回国際サステナブルグッズEXPO2022」に初出展! テーマはエコ・エシカル・リサイクル・オーガニック等... -
『祝』クラウドファンディング目標額達成!!
【目標額達成】 https://hidaka-discovery-news.com/2022/04/1804/ 上記の記事で紹介しましたクラウドファンディング6月12日に募集が終了し、最終的に66名から総額1,271,000円ご支援をいただきました。 有限会社スクーバサポートサービス 代表取締役 ... -
美浜町の海猫屋さんのSDGs活動に参加してきました。
美浜町商工会の中西です。 今回は、美浜町三尾でシーグラスを使ったアクセサリーやボールペンなどを作っている「海猫屋」さんに、京都外国語大学CEP環境班の学生さん達が海の環境について勉強に来られると聞いて、一日同行させていただきました。 【海猫屋...
1