レポート:かわいい♡がいっぱい詰まった雑貨屋さん               select by tane.(セレクト・バイ・タネ)

美浜町和田にあった以前の店舗から移転し、内装工事もできる限り自分たちでとこだわった雑貨屋さん「select by tane.」。
令和7年10月23日に新店舗オープン👏さっそく広報班2人でお邪魔してきました(*^-^*)

新店舗は…

店舗正面
美浜一番街、業務スーパー&よってってのすぐ隣

店舗はシックで落ち着いた色味の外観になっています。
隣は業務スーパー&よってって、美浜一番街。斜め向こうにはWAYとキリン薬局。
駐車場は店舗前道路をはさんで向かい側にあります。
自分だけのお店を持ちたかったという店主の宮井さん。以前の店舗で丸5年。6年目となる今年、タイミングを得て夢が実現\(^o^)/

WAYさんと美浜一番街のすぐ隣になっています
駐車場

店内は…

わー!テンション上がります(^▽^)
紙の小物もいっぱい
手触りのいい赤ちゃん小物など

店内に入ってすぐ、たくさんのかわいい雑貨が目に入ります。机の上にも、棚の中にも、足元にも、天井からも(*’▽’)!
商品は宮井さんが気に入って仕入れたものばかり。すべてに思い入れがあり、どれが一番とは決めがたいとのこと。インドやアジアのものが大好きで、去年はタイにも買い付けに行かれたとのことです。

冬のあったか人気商品
ディスプレイも素敵☆
お菓子やコーヒーも☻

冬の人気商品、コンパクトに畳んでクッションになるブランケット。
あったかくて手触りがよくて気持ちいい(*^-^*)
車に乗せておくと便利かも、と取材者も購入しました。Sサイズ、Мサイズとあってプレゼントに購入される方も
多いそう。
雑貨ばかりではなく、こだわりのコーヒーやお菓子も置いています。今後も色々と入荷予定だとか。

衣類も👚

着心地のいいもの、手触りのいいもの
素敵な試着室あります!

手触りのいいガーゼ生地やコットンの衣類。着心地がよくて、長く大事に着られるものをとのこだわり。
そして、試着室!店舗奥の一角に作られた素敵なスペース。なんと宮井さんの旦那さんの手作りだそう!

ブロックプリント

宮井さんが魅了されお店を開くきっかけにもなったという、インドのブロックプリント。
ブロックプリントとは、チャパイという木彫りの版を使い、染料を布に手作業で一つずつ押し付けていく伝統的な染色技法のようです。

宮井さんお気に入りのブロックプリント
木版の一例

手仕事ゆえ柄のずれや色むらなどが特徴で、それがまた布の味わいを生み出しています。とっても素敵ですね。

ブロックプリントのポーチなど
ドットがたくさん集まったお花模様

最後に

雑貨を見てかわいいと言ってもらえること、そしてお気に入りを見付けて笑顔で帰ってもらえることが、宮井さんの喜びだとお聞きしました。
「日常の慌ただしさを忘れ、ちょっとでもゆっくりしてもらいたい。癒され頑張る力になれるようなお店にしていきたい」との言葉が印象的でした。
好きなものに囲まれた空間、好きなものは力になるという想い。そこでお客様にも喜んでもらいたい。家族に感謝と言われる宮井さんご自身もとっても素敵な方です。皆さんも是非、かわいい雑貨にあふれたお店、優しい笑顔の宮井さんが営む”select by tane.”を訪ねてみて下さい(*^-^*)

基本情報

所在地美浜町
業種小売業
企業名select by tane.(セレクト・バイ・タネ)
代表者名宮井 綾子
住所(〒644-0041)
和歌山県日高郡美浜町田井568-3
電話090-6206-9970
営業時間11:00~17:00(営業日は電話もしくはInstagramにてご確認下さい)
SNShttps://www.instagram.com/select_by_tane/

アクセス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!