製造– category –
-
ちょびレポ・【㈲中戸川商店】ふるさと納税で取扱い始まりました!!
暑い夏が始まりました💦㈲中戸川商店の「差し柄」を使用した伝統工芸品「京うちわ」がふるさと納税で取り扱われるようになりました。普段使いや、この季節ならではの贈答品やインテリアに是非、ご活用下さい!『ふるさと納税 中戸川商店』で検索お願い... -
レポート:創業100年 感謝 西山蒲鉾店
印南町の西山蒲鉾店が大正14年創業より100周年を迎えられたので店主の西山敏生さんにお話を伺いに行ってきました。西山昇さんが(敏生さんの祖父)創業し太平洋戦争・昭和南海大地震を乗り越え、西山嘉一さん(敏生さんの父)へと引き継がれ、また時を経て... -
ダルマ醤油
事業所紹介 印南町で創業100年。創業時から変わらぬ製法で作り続けております。しょうゆの製造、販売を昔ながらの変わらぬ製法でお届けしています。ぜひ、ご賞味ください。 所在地印南町業種醤油製造小売業企業名ダルマ醤油代表者名久保田 大輔住所(... -
レポート:伝統工芸を守る㈲中戸川商店に行ってきました
印南町で京うちわの柄、結納品、神具など木工製品を作っている㈲中戸川商店へ行ってきました。メインで作っている京うちわの柄の製作工程を見せて頂きました。仕事場に入ると、木のいい香りがします~!! 【京うちわの柄、作業工程の一部です!!】 京う... -
㈲中戸川商店
事業所紹介 印南町で京うちわの柄、結納品、神具など木製の伝統工芸品を作っています。メインで作っている京うちわの柄の製造を任されているのは全国でうちだけです。日本の伝統工芸品を守るために日々がんばっています。 所在地印南町業種製造業企業名㈲... -
上門農園株式会社
事業所紹介 印南町でみかん・梅・レモンを自家栽培し、みかんはエコファーマー、梅は特別栽培の認定を受けた農産物をジュース・梅干し等の加工を行っています。みかん農家6代200年続く技術・経験を活かし化学合成農薬、保存料、着色料、添加物に頼らな... -
ビオトープ
事業所紹介 印南町で資源循環業に取り組んでいるビオトープです。 何十年もの間、梅のタネの処理方法は、和歌山でも悩みの種でした。燃やすとシアン化水素という有毒ガスを出すからです。ビオトープでは研究の結果、この梅のタネを外から加熱することで有... -
株式会社 ワークメイト
事業所紹介 印南町で障がい者自立支援法による「指定就労継続支援A型事業」の業務の一環として、働く意欲のある障がい者の就労を長期的にサポートし、障がいを持った方々が元気に明るく働くことが出来る環境づくりを実施する中において、菌床椎茸の栽培・... -
和歌山太陽誘電株式会社
事業所紹介 印南町にある当社は太陽誘電株式会社(プライム市場上場)の主力生産拠点として、メタル系パワーインダクタの開発~量産立上、標準化まで一貫した生産活動を行い、世界最高水準のものづくりに挑戦しています。 インダクタとは、スマートフォン... -
アイエムティー株式会社
事業所紹介 所在地印南町業種製造業 精密機械の製造販売品目研磨機の開発・設計・製造・販売企業名アイエムティー株式会社代表者名森川 要住所 (〒649-1528)和歌山県日高郡印南町西ノ地1333電話0738-43-0333ホームページhttps://e-imt.co.jp/ 森川社長イ... -
西山蒲鉾店
事業所紹介 所在地印南町業種水産練製品製造・小売業販売品目南蛮焼・ごぼう巻企業名西山蒲鉾店代表者名西山 敏生住所 (〒649-1534)和歌山県日高郡印南町印南1717番地電話0738-42-0033ホームページhttp://nishiyamakamaboko.com/ 印南町は、和歌山県中... -
株式会社いなみの里梅園
事業所紹介 いなみの里梅園の梅干しは、ほんまもんの紀州南高梅です。「梅干しはみんな同じ」って思っているあなたに、食べてもらいたい。本当の梅干しの味を知ってもらいたいと思っています。そんな思いで、私たちは日々味と品質にこだわり製造しています...
1