みなべ町– category –
-
和カフェ ひさ松
事業所紹介 みなべ町にある和食を中心とした、手作りのからだにやさしいランチ。手作りの和風デザートがたくさん。「お抹茶セット」の上生菓子も店主お手製です。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 所在地みなべ町業種飲食業企業名和カフェ... -
ざざざ座
事業所紹介 2025年2月オープンの「店内に楽器がある」ことが特徴のみなべ町の定食屋「ざざざ座」です。ランチタイムには、名物のタルタルチキンカツ定食や焼肉定食等をご提供しています。どのメニューも店主が大阪市の焼肉店で長年修業をした自慢の味です... -
レポート:おいしくてやさしい『お宿とカフェ うめヲムスビ』
みなべ町に2024年にオープンしたばかりの「うめヲムスビ」さんに行ってきました! みなべ町から道なりに向かい、看板に沿って坂道を登ると「うめヲムスビ」さんがあります。大きなタンクが目印です!南部駅から車でだいたい20分(*^-^*) 中に入ると、広々... -
お宿とカフェ うめヲムスビ
事業所紹介 みなべ町にある「うめヲムスビ」は2024年11月にオープンしたばかり。梅農家さんの倉庫をリノベーションして作られたカフェ店内は広々としていて、色んな方が快適に過ごせる空間となっています。ランチタイムは予約を入れるのがおすすめ。事前に... -
ちょびレポ・【オンライン集客講習会】
3月14日(金)みなべ町商工会主催・日高経営支援センター共催簡単・無料で使えるITツールを徹底攻略!オンラインから来客が増える集客入門講習会を開催しました。 ナレッジフォース・パートナーズ合同会社 藤原敬行氏を講師にお迎えし、中小実店舗のオ... -
ちょびレポ・【UME-1フェスタin梅の里みなべ2025】
2月9日(日)みなべ町ふれ愛センターにて、「UME-1フェスタin梅の里みなべ」が開催されました!イベント前日の朝には、みなべ町でも雪がうっすら積もりお天気が心配されましたが当日は寒さも少し和らぎ、中学生による「紀州梅林太鼓」でスタート♫ 高校生に... -
UME-1フェスタin梅の里みなべ
2月9日(日)9:00~15:00 みなべ町保健福祉センター駐車場にて『UME-1フェスタin梅の里みなべ』が開催されます♫当日は、高校生10チームによる梅料理対決「第9回グルメ甲子園」や、地元の良いものいっぱい「地域物産展」・「軽トラ市」地元出身シ... -
日高地方、冬のお役立ち特集!
【年末年始、お役立ち情報色々!】 今年もとうとう、あとひと月となりました!クリスマスや年末年始の準備…何かと気忙しいこの時期です。楽しく温かく、そして元気に乗り切りましょう(*^-^*) 由良町ーグラフミューラー和歌山本店(有限会社クレセル)ー よ... -
ほぐし処もんでこ みなべ店
事業所紹介 みなべ町にある「ほぐし処もんでこ みなべ店」では全身もみほぐし&本格ストレッチを行っております。腰痛・首肩こり・四十肩・頭痛等にお悩みの方への深筋層を伸ばし痛みを根本改善、可動域を広げ再発しづらい体へ。2024年11月には田辺店もオ... -
レポート:海が見えるカフェ♪カフェ・ド・マンマ
みなべ町にある、オーシャンビューを楽しめるカフェ「カフェ・ド・マンマ」さんへ海をみながら地元産の食材をふんだんに使ったお料理を楽しむことができます♫ 国道42号線から、料理宿 朝日楼さんを海の方へ入ると、すぐにカフェ・ド・マンマの案内図看板... -
カフェ・ド・マンマ
事業所紹介 みなべ町にある絶景カフェレストラン。地元採れたての野菜・魚介類を使用したイタリアンテイストのパスタランチや、ふわとろ卵のオムライス、石釜で焼いたピッツァ、手作りスイーツ、わかやまポンチ、ジェラート、紀州南高梅を使用したドリンク... -
ちょびレポ・みなべ町合併20周年記念【みなべあきんどカーニバル2024】
11月23日(土)みなべ町ふれ愛センターにて、みなべ町合併20周年記念イベント「みなべあきんどカーニバル2024」が盛大に開催されました! 当日は天候に恵まれ、大勢のお客さんを前にプラリズム~梅舞~のよさこいでスタート♫ 続いてみなべ町内のこ...