製造– category –
-
日高町 (株)雑賀製作所を取材してきました!
株式会社 雑賀製作所 日高町の荊木にあるステンレス加工の会社、雑賀製作所へステンレス製品についてお話を伺ってきました! ステンレスとは…鉄にニッケルやクロムを一定の割合で混ぜてつくられる合金のことです。英語で「Stainless steel(さびない鋼)」... -
ちょびレポ これが和歌山名物 餅まきだ!【菓匠 錦花堂】
餅まき開始前 菓匠 錦花堂さん移転先店舗の上棟式にお伺いしました。上棟式では餅まきも行われ、関係者やご近所の方で大賑わいでした。やはり和歌山といえば餅まきなので、皆さん覇気が違います!※餅まき…新築の家を建てる際に行う「上棟(じょうとう)」... -
ちょびレポ・いちごの季節です【西谷屋製菓】
3月!暖かくなってきて、美味しそうないちごスイーツがたくさん出てきてますね😋今日は日高町で和菓子を製造している、西谷屋製菓さんのいちご大福をいただきます! こしあんと白あんの2種類♪ 甘酸っぱい大きないちごと甘いあんこが求肥につつまれ... -
ちょびレポ・東京有楽町でしらす&お寿司をPR!【谷国水産・まるあい寿司】
1月14日・15日に東京有楽町「わかやま紀州館」で美浜町発のプレミア和歌山産品をメインにした販売&PRイベント「みはまマルシェ」を開催しました。 美浜産の松ブランド野菜やその加工品のほか、店頭販売に参加した「谷国水産」、「まるあい寿司」が... -
ちょびレポ・しめ縄作りに参加してきました!【(株)うえだフラワー事業部】
先日取材させていただいた(株)うえだ フラワー事業部さんが参加されている手作り雑貨マーケットへ行ってきました。 各ブースで様々な展示がされていました わたしの話を聞いて興味を持った母と一緒に、早速しめ縄飾りを作ってみました。 悪戦苦闘しながら... -
(株)うえだ フラワー事業部さんへお邪魔してきました!
みなべ町芝にある「(株)うえだ フラワー事業部」さんへ行ってきました。店舗は鮮やかなグリーンの建物で、遠目からでもすぐにわかります!文具店のイメージが強い「(株)うえだ」さんですが、フラワーアレンジメント教室、店舗での展示・販売、婦人服コー... -
ちょびレポ初回は【ちょび梅】
みなべ町は、ただいま梅の収穫が最盛期をむかえています!! 収穫の際のお供に 今回はみなべ町『マルヤマ食品株式会社』さんの【ちょび梅】すごくすっぱいけれど 手軽に塩分補給ができ、クエン酸で疲労回復効果も!これからの暑さ対策にもオススメです♫ -
みなべ町でお薦めのパン屋さん・梅の木パンをレポート
【みなべ町でお薦めのパン屋さん】 店舗の前に数台置ける駐車場があります。 みなべ町でお得に貯まる・使えるみすきぃカードの加盟店です。 旬の食材を取り入れた期間限定・季節のパンやいつ行っても新作のパンも取り揃えているみなべ町の梅の木パンさんを... -
梅の木パン取材レポート 第一弾です
みなべ町東吉田にある「梅の木パン」さんにお邪魔してきました。 地産地消にこだわって、県内の農家さんから集めた旬の素材を使ったパンが特徴です。 店内はとても明るく、所狭しとパンが並べられていて見ているだけで楽しくなります。 大阪のパン屋さんで... -
美浜町の海猫屋さんのSDGs活動に参加してきました。
美浜町商工会の中西です。 今回は、美浜町三尾でシーグラスを使ったアクセサリーやボールペンなどを作っている「海猫屋」さんに、京都外国語大学CEP環境班の学生さん達が海の環境について勉強に来られると聞いて、一日同行させていただきました。 【海猫屋... -
みなべ町にある中村養蜂園さんを訪問してきました。
【中村養蜂園さんはどんなお店】 みなべ町にあるハチミツ屋さん、中村養蜂園さんを訪問しました。外観も可愛いお店です。 店内もかわいらしい雰囲気で商品がきれいに並んでいます。 はちみつの特徴が書かれたPOPが貼られていて、好みのはちみつを選ぶ際に... -
日高町の快眠マイスターに会いにいてみた
【日高町の快眠マイスターに会いにいってみた】 ふとんや枕など寝具を取り扱うダイワセンイさんを訪問してきました。 青い看板が目印です。 場所はどの辺 日高町の町役場の隣です。駐車場も完備しています。 快眠マイスターの野村浩介さん 快眠マイスター...