ちょびレポ– category –
-
ちょびレポ・歴史を学ぼう【NPO 日ノ岬・アメリカ村/カナダミュージアム】
美浜町三尾【カナダミュージアム】 【村尾敏夫展~日本とカナダで生き抜いた100年~】 美浜町三尾は、かつて多くのカナダ移民を送り出した地域です。その移民した中の1人、村尾敏夫さんの人生にスポットを当て、日本とカナダでの生活を紹介した展示会... -
【日高ぶらんど市】ついに開催です!
【ついに始まりました、日高ぶらんど市!】 9月1日~9月30日 近鉄百貨店和歌山店 地下1階 において開催しております。 日高地域の10事業者が出展しており、日高の魅力がぎゅっと詰まったぶらんど市です。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り... -
3歳の息子と絵画教室体験ちょびレポ
美浜町三尾にあるアトリエビアンコさんに行ってきました♪先生に少し分厚いしっかりとした紙を渡されて「好きに描いていいよ~!」と言われた息子。家では絵を描くより恐竜や昆虫のおもちゃで遊ぶことが多いので絵を描けるのか心配していましたが、迷いもな... -
由良ブルーカレーを食べてみた!
由良ブルーカレー 【他業種からの挑戦】 本業 鉄鋼業である由良町商工会 濵出吉高 会長が由良ブルーカレーという特産品を生み出しました。 由良商工会 会長 濵出 吉高 氏 地域の活性化につながればとSNS映えを意識し、ルーは由良の海をイメージした青色... -
ちょびレポ・夏はハモ【橋本荘】
梅雨が明け、ハモのシーズンがやってきました!日高町の「冬はクエ」ですが、「夏はハモ」です。町内の民宿、橋本荘さんで堪能してきました~! 【ハモ薄造り】 【ハモおとし】 あっさりとした味わい おすすめです(*^-^*)橋本荘さんへの予約は、こちらから♪ -
「海猫屋」が第2回国際サステナブルグッズEXPO2022に出展!
シーグラスや海洋プラスチックゴミを活用したボールペン・アクセサリーの製造販売を手がける美浜町三尾の『海猫屋』が7/6~7/8の3日間に行われる「第2回国際サステナブルグッズEXPO2022」に初出展! テーマはエコ・エシカル・リサイクル・オーガニック等... -
ちょびレポ初回は【ちょび梅】
みなべ町は、ただいま梅の収穫が最盛期をむかえています!! 収穫の際のお供に 今回はみなべ町『マルヤマ食品株式会社』さんの【ちょび梅】すごくすっぱいけれど 手軽に塩分補給ができ、クエン酸で疲労回復効果も!これからの暑さ対策にもオススメです♫
12