記事一覧
-
ちょびレポ・【第1回由良子ども祭り】
5月25日(日)記念すべき第1回由良子ども祭りが開催されました!開催中に少し雨が降ったりしましたが、たくさんご来場いただき本当にありがとうございました😊 宝探しゲーム 射的 スーパーボールすくい 輪投げ ゲーム楽しんでいただけましたか... -
ちょびレポ・【株式会社H.A.L.U】天然草木染め
印南町にある株式会社H.A.L.Uは、染色家の堀口久美代表と食品プロデュースを手がける息子さんの堀口貴行さんが運営されています。 Color:左 くるみ×天然藍、真ん中 ウコン×ロッグウッド、右 茜×天然藍 地球と人に優しいをテーマに、天然染料を使った独... -
株式会社H.A.L.U
事業所紹介 印南町にある株式会社H.A.L.Uです。主な事業内容は・心のサポート業務、カウンセリング業務・天然繊維・再生繊維・木製品の染色加工、衣料品や服飾、木製品の企画製造販売、染色のワークショップ・飲食企画・運営・開業・売上改善のサポート業... -
夕暮れ市 in 煙樹海岸キャンプ場
【今回の一押しはふく田のかしわ餅(うすいえんどう餡)】 6月1日(日)午後3時から5時まで、煙樹海岸キャンプ場に日高地域やその周辺のお店が勢揃い。うまいもんやこだわりの品がたくさん並びます。今回の一押しは、郷土銘菓処ふく田のうすいえんどうのかし... -
ai salon
事業所紹介 みなべ町にあるai salonです。看護師として27年間、総合病院で患者様に寄り添いながら看護を行ってきました。現在は腸温活看護師として、腸もみ、よもぎ蒸しを主に身体を温め、腸を整えることで健康を支える活動をしています。 所在地みなべ町... -
レポート:創業100年 感謝 西山蒲鉾店
印南町の西山蒲鉾店が大正14年創業より100周年を迎えられたので店主の西山敏生さんにお話を伺いに行ってきました。西山昇さんが(敏生さんの祖父)創業し太平洋戦争・昭和南海大地震を乗り越え、西山嘉一さん(敏生さんの父)へと引き継がれ、また時を経て... -
和カフェ ひさ松
事業所紹介 みなべ町にある和食を中心とした、手作りのからだにやさしいランチ。手作りの和風デザートがたくさん。「お抹茶セット」の上生菓子も店主お手製です。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 所在地みなべ町業種飲食業企業名和カフェ... -
第1回 由良子ども祭り
2025年5月25日(日) 11:00~15:00※雨天の場合中止 由良町商工会前にて、由良町商工会青年部主催の『第1回 由良子ども祭り』が開催されます(*^O^*)ノ楽しいゲームがたくさん!!!飲食ブースには空とぶからあげ113号さん、ハヤマヤパン... -
ざざざ座
事業所紹介 2025年2月オープンの「店内に楽器がある」ことが特徴のみなべ町の定食屋「ざざざ座」です。ランチタイムには、名物のタルタルチキンカツ定食や焼肉定食等をご提供しています。どのメニューも店主が大阪市の焼肉店で長年修業をした自慢の味です... -
レポート:おいしくてやさしい『お宿とカフェ うめヲムスビ』
みなべ町に2024年にオープンしたばかりの「うめヲムスビ」さんに行ってきました! みなべ町から道なりに向かい、看板に沿って坂道を登ると「うめヲムスビ」さんがあります。大きなタンクが目印です!南部駅から車でだいたい20分(*^-^*) 中に入ると、広々... -
お宿とカフェ うめヲムスビ
事業所紹介 みなべ町にある「うめヲムスビ」は2024年11月にオープンしたばかり。梅農家さんの倉庫をリノベーションして作られたカフェ店内は広々としていて、色んな方が快適に過ごせる空間となっています。ランチタイムは予約を入れるのがおすすめ。事前に... -
夕暮れ市 in 松てるわ広場
【今回は こどもの日前日!スぺシャルメニュー&プレゼントも!】 5月4日(日)午前11時~午後3時まで、吉原公園の松てるわ広場に日高地域やその周辺のお店が勢揃い。うまいもんやこだわりの品がたくさん並びます。今回は、こどもの日の前日ということもあ...