レポート– category –
-
ちょびレポ・しめ縄作りに参加してきました!【(株)うえだフラワー事業部】
先日取材させていただいた(株)うえだ フラワー事業部さんが参加されている手作り雑貨マーケットへ行ってきました。 各ブースで様々な展示がされていました わたしの話を聞いて興味を持った母と一緒に、早速しめ縄飾りを作ってみました。 悪戦苦闘しながら... -
(株)うえだ フラワー事業部さんへお邪魔してきました!
みなべ町芝にある「(株)うえだ フラワー事業部」さんへ行ってきました。店舗は鮮やかなグリーンの建物で、遠目からでもすぐにわかります!文具店のイメージが強い「(株)うえだ」さんですが、フラワーアレンジメント教室、店舗での展示・販売、婦人服コー... -
ちょびレポ・居酒屋特製お弁当【八寸】
居酒屋八寸さんでは、お昼に店舗前にてお弁当を販売してます! チキン南蛮、からあげ、エビフライ、幕の内などなど…種類豊富で選ぶのも楽しい♪今日はからあげ弁当をいただきました! ボリューム満点でオススメです(*^-^*) お弁当は数量限定なので早い時間... -
日高ぶらんど市の第三弾「かえるの港」が開催されました
芝生の上で からあげのいい匂い お目当てのシフォンケーキに行列 おしゃれなテント(傘?) おしゃれなスペースをお借りしての小規模イベントでしたが、チラシや新聞を見ていただいて多くのお客様に来場いただきました。 【アクセス】 -
「日高ぶらんど市 in うぶひだか」大盛況となりました。
なみうちマルシェ2022inうぶひだかに日高経営支援センターからも4町の8事業者が出店いたしました。 ハワイっぽくないですか 店舗は大忙し! 何年かぶりのイベントに大喜び 当日は夏のような良い天気に恵まれて、多くのお客様に来場していただき大盛況と... -
美浜町三尾・カナダミュージアムを訪問!
御坊由良線 三尾郵便局を過ぎると素敵な水色の看板が表れます。これが目印です。駐車場から歩いて矢印の方向に進むと・・・ アメリカを彷彿させる素敵な洋館が見えてきます。「カナダミュージアム」に到着です。古民家を改装した昭和初期の建物で、レトロ... -
『清水ファーム』のポン酢・食べる出汁、オススメです!!
『清水ファーム』さんのポン酢と食べる出汁を、私は冷しゃぶサラダで頂きました!!出汁は、かつおとほんのり梅の加減が野菜にもお肉にも合ってめちゃ、ウマッ!!でした。生野菜が苦手な子供たちにも、大ハマリでしたよ~。まだまだ、暑い日が続いてます... -
由良町にあるLocanda Concad’oroへランチに伺いました
2021年8月に由良町小引でオーベルジュをオープンされたLocanda Concad'oroさんへ😊オーベルジュとはその土地の食材を使って食事を提供し、その延長線上の滞在までおもてなしする宿泊施設を備えたレストランのことをいうそうです。 現在上記の地図で... -
日高町 CAFE・Conpeito
日高町のカフェ、Conpeitoさんへお邪魔してきました。 入口にはタイルでかわいく「こんぺいとう」 場所は紀伊内原駅から徒歩5分ほど。駐車場は、お店の前のほかに、少し離れた場所に専用の場所があります。 今日のランチはConpeitoオリジナルソースのオム... -
ちょびレポ・歴史を学ぼう【NPO 日ノ岬・アメリカ村/カナダミュージアム】
美浜町三尾【カナダミュージアム】 【村尾敏夫展~日本とカナダで生き抜いた100年~】 美浜町三尾は、かつて多くのカナダ移民を送り出した地域です。その移民した中の1人、村尾敏夫さんの人生にスポットを当て、日本とカナダでの生活を紹介した展示会... -
開催中の日高ぶらんど市の取材に行ってきました
日高経営支援センターでは、9月1日(木)~30(金)近鉄百貨店和歌山店にて日高ぶらんど市開催中です!!! 日高地域の10の事業者が出展しており、出展場所はこちらです。 近鉄和歌山地下1階 実は地下に下りてみると出展場所はどこかなと少し迷って... -
【日高ぶらんど市】ついに開催です!
【ついに始まりました、日高ぶらんど市!】 9月1日~9月30日 近鉄百貨店和歌山店 地下1階 において開催しております。 日高地域の10事業者が出展しており、日高の魅力がぎゅっと詰まったぶらんど市です。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り...