レポート– category –
-
ちょびレポ・本日オープン【ハヤマヤパンコーボー】
外壁のオリーブ色が綺麗 由良町に念願のパン屋さんがオープン!御坊市にある有名なBon Appetit YANAGIYAで長年職人をされていた店主の羽山さんが独立され、ハヤマヤパンコーボーを本日2024年12月4日に開店されました。 店主の羽山さん夫妻 由良町中央公民... -
ちょびレポ・美浜町町制施行70周年記念事業【We love♡ Mihama シーサイドフェス】
12月1日(日) 美浜町町制施行70周年記念事業【We love♡ Mihama シーサイドフェス】が開催されました。「ブルーインパルス」の展示飛行に6万人が訪れ、3800発の花火が冬の夜空を美しく彩りました。 イベント開始前から続々と来場者が訪れ、ブルー... -
レポート:海が見えるカフェ♪カフェ・ド・マンマ
みなべ町にある、オーシャンビューを楽しめるカフェ「カフェ・ド・マンマ」さんへ海をみながら地元産の食材をふんだんに使ったお料理を楽しむことができます♫ 国道42号線から、料理宿 朝日楼さんを海の方へ入ると、すぐにカフェ・ド・マンマの案内図看板... -
ちょびレポ・みなべ町合併20周年記念【みなべあきんどカーニバル2024】
11月23日(土)みなべ町ふれ愛センターにて、みなべ町合併20周年記念イベント「みなべあきんどカーニバル2024」が盛大に開催されました! 当日は天候に恵まれ、大勢のお客さんを前にプラリズム~梅舞~のよさこいでスタート♫ 続いてみなべ町内のこ... -
ちょびレポ・お手軽お味噌汁【ちぐすや商店(みそ)・㈱味季屋(販売元)】
だんだん寒くなってきましたね。そろそろあったかいものが恋しくなる季節。お湯を注ぐだけで手軽にいただけるフリーズドライのお味噌汁はいかがですか? 白みそ 赤みそ お味噌汁は、ちぐすや商店の味噌を使用した白みそと赤みその2種類あります♫ 白みそ ... -
ちょびレポ・支援センター事務所【紀南インテリア】
3月まで、みなべ町商工会だった事務所の床を張り替えます。机などなにもないとこんなに汚かったんですね💦 まず、カーペットをひたすらめくっていきます。 そして新しいカーペットに。緑色でフレッシュに😃 あっという間に、こんなにきれい... -
ちょびレポ・【うぶひだか2024】:楽しい一日になりました♪
お天気が心配されましたが、イベント中はもちこたえ無事に今年も開催できました!イベントの様子は公式Instagramで動画公開もしてますので是非ご覧ください♡ 【基本情報】 うぶひだか なみうちマルシェ2024開催日時:2024年10月19日(土)開催時間:11:00 ... -
レポート:らぁめんたんぼさんに行ってきました!!
御坊市にあるちょっとした隠れ家風なお店「らぁめんたんぼ」さんに行ってきました。 駐車場はお店の前と左横にあり、あと少し離れたところにテナントの駐車場があります。 店内 テーブル席4人掛け×2 2人掛け×2 カウ... -
ちょびレポ・【みなべ・印南グルメ婚活】でなんと・・・!!
9/15に『国民宿舎 紀州路みなべ』にてみなべ・印南町商工会青年部主催のグルメ婚活が開催されました♪男女それぞれ19人の方にご参加頂きました!!ランチタイムでは、みなべ・印南の美味しいグルメを堪能して頂きレクレーションではフルーツカッティング... -
レポート:ドッグラン併設!日高町のAZÜREへ♪
日高町の、ワンちゃんと一緒にお出かけができるドッグラン付きのカフェ「AZÜRE」さん。2024年4月にオープンしたばかりのカフェです(*^-^*) 場所は国道から産湯海水浴場方面へ、阿尾漁港の売店から奥へ入ったところになります。阿尾(あお)地区の「A」と、... -
日高地方のオススメ秋特集
【○○の秋到来!】 食欲の秋はもちろん、色々な秋の楽しみ紹介します!5町のおすすめ是非体験してください~♪ 由良町ーみよしー 秋といえば"祭り"ですね ♬私たちが住む日高地方では秋祭りが盛んで、由良町の祭りには『なれ寿司』が欠かせません。昔は各家... -
ちょびレポ・今夜は十五夜『中秋の名月』【西谷屋製菓】
9月17日は十五夜🌕お月見ですね!お月見といえば、お月見だんご!! 日高町の西谷屋製菓さんでは、あんこ入りのまあるいお団子と、あんこ入りときな粉をまぶして食べる里いも型のお団子があります。まだお月様はお目見えしていませんが・・・お...