レポート– category –
-
ちょびレポ・【みなべ・印南グルメ婚活】でなんと・・・!!
9/15に『国民宿舎 紀州路みなべ』にてみなべ・印南町商工会青年部主催のグルメ婚活が開催されました♪男女それぞれ19人の方にご参加頂きました!!ランチタイムでは、みなべ・印南の美味しいグルメを堪能して頂きレクレーションではフルーツカッティング... -
レポート:ドッグラン併設!日高町のAZÜREへ♪
日高町の、ワンちゃんと一緒にお出かけができるドッグラン付きのカフェ「AZÜRE」さん。2024年4月にオープンしたばかりのカフェです(*^-^*) 場所は国道から産湯海水浴場方面へ、阿尾漁港の売店から奥へ入ったところになります。阿尾(あお)地区の「A」と、... -
日高地方のオススメ秋特集
【○○の秋到来!】 食欲の秋はもちろん、色々な秋の楽しみ紹介します!5町のおすすめ是非体験してください~♪ 由良町ーみよしー 秋といえば"祭り"ですね ♬私たちが住む日高地方では秋祭りが盛んで、由良町の祭りには『なれ寿司』が欠かせません。昔は各家... -
ちょびレポ・今夜は十五夜『中秋の名月』【西谷屋製菓】
9月17日は十五夜🌕お月見ですね!お月見といえば、お月見だんご!! 日高町の西谷屋製菓さんでは、あんこ入りのまあるいお団子と、あんこ入りときな粉をまぶして食べる里いも型のお団子があります。まだお月様はお目見えしていませんが・・・お... -
ちょびレポ・美味しいもの こだわりのものをPR!【日高郡商工会女性部連合会】
9月2日・3日に、ダイワロイネットホテル和歌山において、「令和6年度 近畿ブロック商工会女性部交流会」が開催され、そこで行われた物産販売に出展してきました。 近畿ブロック商工会【大阪府・京都府・滋賀県・兵庫県・奈良県・福井県・和歌山県】の... -
ちょびレポ・あかもく堪能ランチ【平佐館】
クエ鍋ランチやひんやりスイーツ特集で以前紹介した平佐館さんへランチに伺いました。今回は、地元の特産品である『あかもく』が食べられるということで楽しみです!『あかもく』はスーパーフードと言われておりカルシウム、マグネシウムなどのミネラル成... -
ちょびレポ・新鮮野菜販売してます【カワバタファーム】
カワバタファームさんが印南町の学生寮『鰤耀』の1階で無人販売されていると聞いて早速、行ってきました!自家農園の野菜や果物、自家加工品の干芋、卵など・・新鮮な商品が並んでいました! この暖簾が目印です この日は、たまごと干芋を買ってきました... -
レポート:ちむどんどんするやちむんのお店【honobono】
沖縄の方言で「ちむどんどん」=胸がドキドキわくわくする。「やちむん」=焼き物。今回は、沖縄の風を感じることができる、やちむんのお店を取材させていただきました。 【可愛い暖簾をくぐって・・・】 お店に入ると、たくさんの器が並んでいます。ご実... -
ちょびレポ・昔ながらの雰囲気が人気のお店【喫茶 みはる】
美味しいごはんも食べたい・・・美味しいスイーツも食べたい・・・そんなときにおススメのお店! 人気のロイヤルオーレ こちらも人気のシェイク(写真はチョコ味) エビサンド(写真はテイクアウト用) プリプリのエビと甘辛ソースが最高です この他にも、... -
レポート:伝統工芸を守る㈲中戸川商店に行ってきました
印南町で京うちわの柄、結納品、神具など木工製品を作っている㈲中戸川商店へ行ってきました。メインで作っている京うちわの柄の製作工程を見せて頂きました。仕事場に入ると、木のいい香りがします~!! 【京うちわの柄、作業工程の一部です!!】 京う... -
ちょびレポ・7月7日 七夕マルシェ☆彡
7月7日(日)松てるわ広場において、ええやん!MIHAMA夕暮れ市と美浜町商工会の合同イベント「七夕マルシェ」が開催されました✨当日はよく晴れて気温もぐっと上がりましたが、松林の下で行われたこともあり、時折吹く風に一服の涼を得ながら大盛況の... -
レポート:バイクがたくさん!みなべ町にある「グリーンホイールズ」さんへ行ってきました
今回、みなべ町に昨年オープンしたばかり!中古二輪の修理・販売をしていらっしゃいますグリーンホイールズさんへお邪魔してきました。みなべ町商工会から歩いて5分ほどのところにあります。 入口から圧巻のバイクの量!色々な種類のバイクが所狭しと並べ...