レポート– category –
-
ちょびレポ これが和歌山名物 餅まきだ!【菓匠 錦花堂】
餅まき開始前 菓匠 錦花堂さん移転先店舗の上棟式にお伺いしました。上棟式では餅まきも行われ、関係者やご近所の方で大賑わいでした。やはり和歌山といえば餅まきなので、皆さん覇気が違います!※餅まき…新築の家を建てる際に行う「上棟(じょうとう)」... -
ちょびレポ・こだわりの雑貨屋さん【 select by tane.(セレクト バイ タネ)】
美浜町にこんな素敵な雑貨屋さんが。少し見つけにくいかもしれませんが、店舗の中はこだわりの品物に囲まれた落ち着いた空間が広がっています。オーナーさんもとても親しみやすく、一度訪ねると二度三度と足を運びたくなるお店です。 こじんまりとした外観... -
美浜町・焼き物のお店 市右衛門屋(いっちょもや)に行ってきました!
水色の建物と、入口に置かれている大きな壺が目印です! 店内に入ると、備前焼、有田焼、信楽焼、美濃焼 等・・・色々な種類の焼き物が並べられていました。 置かれている焼き物は、全て店主さんが直接窯元に行き買い付けてきたものです。焼き物はもちろん... -
キッズとレディース服のお店 プチロベ
今回は、御坊市湯川町にあるプチロベさんにお伺いしてきました。 【かわいい看板が目印】 御坊市湯川町にあるこちらのお店、水色でペイントされた看板が目をひきますね。駐車場もゆとりがあります。あたたかみのあるかわいらしい店舗。中はどうなっている... -
お多福ランチでまんぷく
今回は印南町印南にある【お多福】さんのランチをいただきまーす 【印南インターからも国道からもすぐ】 駐車場はお店の前に4台、横に12台停められます。(大型バスも1台可) 【店長 奥様】 メニュー内容などのお話を伺うといろんなお話をしてくれま... -
ちょびレポ Instagramフォローすると素敵なお知らせが【菓匠 錦花堂】
公式Instagram画面 こちら少し前のお彼岸の時期のことでして、ちょうどその時にInstagramを開くと錦花堂さんからお知らせが来ていました。『まりひめ苺大福お彼岸の時期の3月18~21日まで』と書いてあったので即座に購入へ🏃 公式Instagramから 念... -
ちょびレポ【みんなの大衆酒場ぱちぱち】
日高町の人気居酒屋「ぱちぱち」!お店イチオシのさつまあげの他にも、その日の美味しい逸品がたくさんあります😋 おろし大根と生姜でいただく肉厚シイタケ 地タコのお刺身も美味しい! 日高町のさばコロッケ!ここで食べれます♪ 旬のもちガツオも…... -
みなべ町 至誠塾
みなべ町保健福祉センターの隣にある、学習塾【至誠塾】さんにおじゃましてきました。至誠塾は約8年前に開校、当時は自宅のリビングで塾生1名からのスタート。口コミや実績から塾生がどんどん増え、新たに新築・その後増築して現在100名を超える子ど... -
ちょびレポ・いちごの季節です【西谷屋製菓】
3月!暖かくなってきて、美味しそうないちごスイーツがたくさん出てきてますね😋今日は日高町で和菓子を製造している、西谷屋製菓さんのいちご大福をいただきます! こしあんと白あんの2種類♪ 甘酸っぱい大きないちごと甘いあんこが求肥につつまれ... -
由良町 BALORICCO
由良町にある、BALORICCOさんでランチしてきました。 オシャレでカッコイイお店「BALORICCO] BALORICCOさんは和歌山県由良町衣奈にある、海を目の前に自然を身体全体で感じながら本格薪釜焼きPIZZAを食べられるレストランです。駐車場は、お店の前に最大10... -
日高町 割烹岬でクエ料理に舌鼓!
冬はクエが旬!そんなクエのおいしい料理を食べよう~♪ということで、日高町にある岬旅館さんのお食事処・割烹岬さんへおじゃましました! ワクワクしながら暖簾をくぐりお店に入ると、店内には大きな水槽が置かれてます。客席はテーブルと椅子のお席と、... -
ちょびレポ・【みさき堂】
3年ぶりに南部梅林も開園し、いももちの季節となりましたねいももちはもちろん、甘いものが食べたいそんな日はこちら😋 ケーキ・シュークリーム・プリン カステラ、おまんじゅう クッキー・フィナンシェなどの焼き菓子も♫ そして このかわいいフォ...