ちょびレポ– category –
-
ちょびレポ・【㈲中戸川商店】ふるさと納税で取扱い始まりました!!
暑い夏が始まりました💦㈲中戸川商店の「差し柄」を使用した伝統工芸品「京うちわ」がふるさと納税で取り扱われるようになりました。普段使いや、この季節ならではの贈答品やインテリアに是非、ご活用下さい!『ふるさと納税 中戸川商店』で検索お願い... -
ちょびレポ・【第34回 印南町かえる杯】
いなみカントリークラブフジにおいて、第34回かえる杯が開催されました。天気も良く35組133人の方にご参加いただきました。今回は、ハーフコンペ(前半)での競技でした。 参加賞は、印南町特産品の小玉すいか🍉です!! 稲田商店の物品販売も毎回... -
ちょびレポ・【UMENO-うめの-】
2016年にオープンし、今年で9年目を迎える鉄板酒場「UMENO-うめの-」さんに行ってきました。 店内はカウンター9席、お座敷2テーブルとなっており、お一人で来られても気軽にお食事が楽しめるようになっています。 メニューはこうなっています。美味しそ... -
ちょびレポ・【第1回由良子ども祭り】
5月25日(日)記念すべき第1回由良子ども祭りが開催されました!開催中に少し雨が降ったりしましたが、たくさんご来場いただき本当にありがとうございました😊 宝探しゲーム 射的 スーパーボールすくい 輪投げ ゲーム楽しんでいただけましたか... -
ちょびレポ・【株式会社H.A.L.U】天然草木染め
印南町にある株式会社H.A.L.Uは、染色家の堀口久美代表と食品プロデュースを手がける息子さんの堀口貴行さんが運営されています。 Color:左 くるみ×天然藍、真ん中 ウコン×ロッグウッド、右 茜×天然藍 地球と人に優しいをテーマに、天然染料を使った独... -
ちょびレポ・【オンライン集客講習会】
3月14日(金)みなべ町商工会主催・日高経営支援センター共催簡単・無料で使えるITツールを徹底攻略!オンラインから来客が増える集客入門講習会を開催しました。 ナレッジフォース・パートナーズ合同会社 藤原敬行氏を講師にお迎えし、中小実店舗のオ... -
ちょびレポ・【ふなき農園】のトマトジュース🍅
ふなき農園さんから【トマトジュース】が販売!!🍅割れてしまって商品として販売できなくなった『furuino ふるーの』を商品化しようと試作を重ねついに完成しました!!1本180gに使われるトマトの量は・・なんと、ミニトマト約40個分!! 試作... -
ちょびレポ・【UME-1フェスタin梅の里みなべ2025】
2月9日(日)みなべ町ふれ愛センターにて、「UME-1フェスタin梅の里みなべ」が開催されました!イベント前日の朝には、みなべ町でも雪がうっすら積もりお天気が心配されましたが当日は寒さも少し和らぎ、中学生による「紀州梅林太鼓」でスタート♫ 高校生に... -
ちょびレポ・由良にんにくの薫りが香ばしい【BOAT CAFE 衣奈マリーナ】
衣奈海岸を一望できるカフェで有名なBOAT CAFE 衣奈マリーナさんが由良にんにくをたっぷりと使用したGARLIO RAW GARLIC OLIVE OIL(以下略 ガリオ・オイル)とGARLIO 刻みオリーブ醤油(以下略 ガリオ醤油)を販売されています。使用されている由良にんにく... -
ちょびレポ【麺と向かってみおラーメン・続報】
1月24日(金)かねてより準備されていた「麺と向かってみおラーメン」店舗工事&リノベーションが完成し、プレオープンにお招き頂きました。そこで美浜町商工会会長と一緒に、取材を兼ねてお伺いしました。 美浜町と京都外国語大学との連携プロジェク... -
ちょびレポ・東京有楽町でパウンドケーキをPR!【まんま屋Hiroko】
1月24日・25日に東京有楽町「わかやま紀州館」で、美浜町の美味しいものを販売&PRイベント「出張みはまマルシェ」を開催しました。 美浜産の松ブランド野菜やその加工品のほか、店頭販売に参加した「まんま屋Hiroko」が松きゅうり・和歌山オレンジ... -
ちょびレポ・【村﨑荘】で忘年会
日高町産湯海岸沿いにある民宿【村﨑荘】へ忘年会に行ってきました。今回は会席料理をいただきましたが、鍋、炊き込みご飯、天ぷらにクエが入ってました!!こちらは季節によって変わるそうなので、ご予約される際は問い合わせてみてください。 クエは淡白...